どうも、武器商人(@BukiDartsBot)です。
自宅で気軽にオンライン対戦出来るソフトダーツボード、GRANBOARD3(グランボードスリー)の口コミや評判のまとめです。
こちらに関しては、購入予定ですが未だ購入しておりません。知人が持っているためそれをお借りして感じたことや、ネット上に掲載されている情報を元に記載しました。
画像は、GRANBOARD3白
家庭用ダーツボードの価格比較
製品名 | 価格 | オンライン対戦 |
DARTSLIVE-200S(ダーツライブ200S) | 約¥23,000 | 不可 |
GRANBOARD3(グランボード3) | 約¥25,000 | 可 |
GRANBOARD dash(グランボードダッシュ) | 約¥8,000 | 可 |
TARGET NEXUS(ターゲット ネクサス) | 約¥45,000 | 可 |
このように、グランボード3は、家庭用ダーツボードとしては標準的な価格です。
別途、グランボード3用にタブレットやスマホを用意するとなると、ちょっと高価になるかと思います。
GRANBOARD3(グランボードスリー)の静音性
家庭用ダーツボードを選ぶうえで、静穏性をポイントに上げる人が多いようです。
個人的には、
- GRANBOARD3
- TARGET NEXUS
- GRANBOAD2=DARTSLIVE-200S
- GRANBOARD dash
の順番に静音性が良いと思います。
GRANBOARD3は上記の通り、オンライン対戦可能な家庭用ダーツボードの中では一番静音性が良いと思われます。
なお、公式な情報ではありませんが、GRANBOARD3のセグメントとゼロボードのセグメントは互換性があるらしく、静音性に徹底的に拘るならゼロボードのセグメントに変更するのも手らしいです。
GRANBOARD3(グランボードスリー)のゲーム内容
とにかく、ゲーム内容が豊富です。
01やクリケットなどの基本的なゲームはもちろんあります。特に豊富なのが、練習-プラクティス系のゲームです。これは、他の過程用ダーツボードには無いものなので、非常におすすめです。
・練習ゲーム COUNT UP / CR. COUNT UP / HALF IT / ONIREN / SHOOT FORCE / TARGET BULL / TARGET T20 / TARGET HAT / TARGET HORCE / TARGET CHOICE
・パーティーゲーム BEYOND TOP / TWO LINE / HIDE AND SEEK
GRAN BOARD – Google Play のアプリ
GRANBOARD3(グランボードスリー)のオンライン対戦のユーザー数
オンライン対戦を行いたい人にとっては気になるところ。
パッと使ってみたところ、ユーザー数は多いです。オンライン対戦画面にしておけば、ちょこちょこ対戦のリクエストが来ます。Twitterなどで対戦を呼びかければ、対戦相手に困ることは無さそうです。
GRANBOARD公式のデータによればユーザー数は以下だとのこと。
GRANBOARD3(グランボードスリー)の口コミ・評判
LEDでイルミネーションがとても綺麗です☆
家のインテリアにもなるしカッコいいです^ ^購入から約2カ月、1日最低1時間は投げていますが、動作や携帯と連動している時の不具合、バグなどはほとんどありません。
また購入する前ネットなどでUSBが抜けやすいと書いてあったので心配していましたが私の場合はまだ一度も経験ないです。
投げてる感じは弾かれる事は少ないですし、携帯と連動してブルに入った時の音はチョット気持ちいですっw
また、入っていないのにダブルに入っている事になったりしていましたが、携帯と連動すると感度調節なども出来るので解消出来ました!
連動も電源を入れるとすぐに接続されます。
ストレスは無いです!ただティップが現在なのか少しダーツが抜きづらいかな…?個人的ではありますが…
後、予想以上にオンラインを、している人が少ない様に感じました。
皆さんでダーツを盛り上げましょーー!!!wダーツ仲間欲しい…
出典:Amazon.co.jp
同価格のダーツライブと迷いましたがこちらを選択。
Bluetoothもちゃんと繋がります。他のアプリを開くと切れたり切れなかったり。
ゲームの種類が多く、光の演出もお店のような雰囲気で満足しています。
オンライン対戦はまだしてませんが、やはり1番のポイントはそこじゃないでしょうか。
刺さらないこともほぼ無く、やはり高くても良いものを買うべきだと感じました。
出典:Amazon.co.jp
さすがに売れているだけあってレビューも豊富です。
GRANBOARD3(グランボードスリー)の購入は
ブルーとグリーンのラインナップがあります。


専用のスタンドとのセットもありますよ。
https://bukidarts.com/review-granboard-dash/
【レビュー】GRANBOARD3(グランボードスリー) | 口コミや評判など | まとめ
自宅で気軽にオンライン対戦出来るソフトダーツボード、GRANBOARD3(グランボードスリー)の口コミや評判のまとめです。