どうも、武器商人(@BukiDartsBot)です。
以前から購入しようと思っていましたCUESOUL(キューソウル)のバレルですが、ついに購入したのでレビュー記事を書こうと思います。
CUESOULのバレルを購入した理由
・P・Jのメインスポンサー
・めちゃくちゃ安い
・Amazonでめちゃ売れてる
(僕のブログからも何度か売れた)
・使っている人を見たことない正直、ダーツブロガーのカンが働きました。
無視できない何かを感じました。マジで。— 武器商人@ダーツのブログ (@BukiDartsBot) 2019年5月12日
目次
CUESOUL 天狼シリーズ
購入した商品はこちらです。
お値段はなんと、約1500円!!!
初心者用にはかなりお勧めできます。
CUESOULのWOLFっていうバレルを購入してみました。
・梱包良し
・バレルの重さもスペック通りピッタリ
・名前も配色も厨二病ぽくて良し
・値段は2000円切る
・Amazonランキング上位でレビューもまずまず今後はこういうバレルが売れ線になって普及していくのではないか? pic.twitter.com/by7mjTo80z
— 武器商人@ダーツのブログ (@BukiDartsBot) 2019年5月19日
開封の儀
同梱物
- ブラスバレル3本(16g/本)
- シャフト6本
- フライト6枚
- CUESOULスリムケース1個
バレルスペック
Amazonの商品詳細によれば、長さや最大径が書いてありませんでした!!!重さは16.0gの様子。
比較としてHarrowsのアサシンと並べてみました。
アサシンのスペックは、
- 40.0mm
- 7.3mm
- タングステン85%
- 16.5g
です。
ご覧いただくとわかるように、タングステンバレルを比較すると全体的に太めです。
重さは、0.01g精度の電子測りで計測しましたが、3本ともピッタリと16.0gでした。
そして、カットですが、かなりツルツルです!!!したがって、カットが無いと投げれない人にはお勧めできません。逆に、カットに頼らずに投げる練習をしたい人にはお勧めです。
評判は???
ダーツ初心で練習用と購入。
お値段もお手頃でした。
使ってみるとずっしり重量感があり
初めは重く感じましたが慣れると
頼もしい重みになりました。
ダーツの技術も上達してきたような
気がします!!出典:Amazon.co.jp
初心者から中級者くらいまでにはもってこいのお手頃なダーツです
デザインも良く、重さも重すぎず軽すぎずと言った感じです(ダーツを語れる腕は持ち合わせておりませんが…)
なんのギミックもないストレート型ではなく砲弾型なので真っ直ぐ飛ばす、と言うより山なりに投げるといったダーツの感覚を覚えることができます出典:Amazon.co.jp
肝心の使用感は???
投げた感じ、、、飛びはあんまりよろしくないと思います!!!
カットがほとんどかからないので、しっかりとグリップしてしっかりとリリースしないと、飛ばないです。
バレルの性能に頼った投げ方をしている人には、練習用としてお勧めできるかもしれません!
最後に
今回はリーズナブルなブラスのバレルをご紹介しましたが、CUESOULは本格的なタングステンバレルも発売しているようです。
お値段もかなりリーズナブルで5000円ちょっとのラインナップもあります。この価格帯の商品は、かなり熱いと思うので、購入しつつレビューをしていきたいと思います。
次回、乞うご期待!!!
CUESOUL18グラムソフトチップタングステンダーツ(タングステン85%)購入しました!!!
